1月18日 金山相続相談会
21日 1月 2025
1月3週目の金山相続相談会を行いました。気温予報10度、晴れており、風は弱く、日差しがあると、わずかに温かさもありました。公正証書遺言や、自分で書く遺言書など、遺言に関心のある相談者が、何人も、足を止め、相談にきました。相続税に関する相談もありましたので、協会として、税務の得意な会員の紹介もできる旨、お話をさせていただきました。次回は、2月8日(土)に開催予定です!

1月11日 金山相続相談会
11日 1月 2025
金山総合駅で相続相談会を行いました。最高気温予報9度、晴れており、風は穏やかでしたが、一日真冬の寒さを感じました。 チラシをもっていく、渡した方はいましたが、座って相談される方は、少なかったです。生活保護や、海洋散骨についてのお問い合わせがありました。海洋散骨については、新栄の相続相談室をご紹介しました 次回は、1月18日(土)開催予定です。ご相談のある方は、お気軽に金山総合駅南口広場金山マルシェにお越しください。

12月21日 金山相続相談会
22日 12月 2024
12月3週目の金山相続相談会を行いました。冬至の日、気温予報も、10度前後で、厳しい冷え込みを予想していましたが、先週と変わり、風が無く、朝方から、高齢な方の人通りも多い一日でした。行方不明な相続人がいる場合についてのご相談がありましたので、役所での戸籍の広域請求について、ご案内をしたり、 4月からはじまっている、相続登記の義務化についてのご相談がありました。日が沈むのが、早い日ですので、相談会撤収後、近くの喫茶店「つくば」で、一年振り返りのミーティングを行いました。次回は、新年1月11日(土)に開催予定です。

12月14日 金山相続相談会
15日 12月 2024
12月2週目の金山相続相談会を行いました。晴れていましたが、最高気温予想11度、午前中から、次第に風が強くなってきました。兄弟姉妹が相続人の場合の相続税の申告が必要か、田舎の実家を、だれが相続するのか、墓じまい、海洋散骨…についての御相談などがありました。 もうじき、冬至、冬の寒さを味わった一日でした。次回は、12月21日(土)に開催予定です。ご来場をお待ちしております。

12月13日 中日新聞折込チラシ
14日 12月 2024
地下鉄六番町周辺の中日新聞朝刊に、新聞折り込みチラシを入れました。毎月第2・3土曜日に行っている金山相続相談会と、12月21日(土)と令和7年1月11日(土)に、全国相続協会で行う予定の事務局相談会を、掲載しています。地元の住民の方の認知度が上がり、どちらの相談会にも、相談者がいらっしゃるのを楽しみにしています。

11月16日 金山相続相談会
16日 11月 2024
11月3週目の金山相続相談会を行いました。気温予報19度、11月にしては、先週に続いて温かさの残る1日でした。名古屋市内の方が多くを占めていましたが、午前中から、裁判所に申述する相続放棄と、相続人間で決める遺産分割上の相続放棄や、終活にまずするべきこと、公証役場で公証人に依頼する公正証書遺言など、幅広い相談を受けました。 次回は、12月14日(土)に開催予定です。

11月9日 金山相続相談会
09日 11月 2024
気温予報20度、11月ですが無風で晴れ渡り、いい一日でした。あいちの農林水産フェアも、コンコース内と、南口広場に渡って行われており、人出も多かったです。不動産の相続土地国庫帰属制度に関するご相談や、年末が近づいている影響なのか、親子間や、それ以外での贈与についての相談などがあり、朝から相続チラシをお渡しした人数も多かったです。 次回は、11月16日(土)に開催予定です。

10月30日 全相協研修会
31日 10月 2024
8月から、3回シリーズで行われていた全相協研修会、民亊信託の実務研修会が行われました…3回目の今回は、福田隆彦講師から信託契約の契約書の配慮すべき点や、公証役場とのやり取りについて、生の話を聞くことができました。研修会の後は、講師も参加していただき、交流会で、更に、情報交換ができ、実りある研修会となりました。

10月19日 金山相続相談会
19日 10月 2024
10月3週目の金山相続相談会を行いました。気温予報27度、午前中は曇り空でしたが、お昼前から、雨が降り出し、降ったりやんだりでした。相続放棄をした場合の事後対応や、代襲相続の場合の、法定相続分の割合の考え方などについて、相談を受けました。相談者の誤った相続ルールの認識を、正すことができ、相談対応できてよかったです。本日の金山総合駅南口広場には、タレントの北野誠さんが、午後から、イベントを行っていました。次回は、11月9日(土)に開催予定です!

10月12日 金山相続相談会
12日 10月 2024
10月2週目の金山相続相談会を行いました。気温予報28度、ひと月前とは違い、晴れていても、暑すぎず1日を通して快適でした。本日も、相続人によって変わる遺言書と遺留分の割合、公正証書遺言にまつわるご相談、不動産取引についてや、親子間の贈与、受取人固有の財産についての相談など、様々がご相談がございました。 次回は、次週、10月19日(土)に開催予定です。

さらに表示する